最近ポストした記事

初心者でもバイク用ドライブレコーダー取り付けできるのか?Motocamモトカム二輪カメラ設置レビュー
Posted 2025/03/13
重い腰をあげて、自分でカメラを取り付けしたのでカメラのレビューと設置方法について書いてみました。

【節電】蛍光灯からLEDヘ、アイリスオーヤマとオーム電気に切り替えたのでレビュー
Posted 2025/03/04
家中の蛍光灯をLEDに切り替えました。蛍光灯はグローライトとか意味不明な規格があったり、買ってみて失敗に気づいたり大変でした

【バイク】どのヘルメットが一番美容の為に良いのか?【フルフェイス一択の理由】
Posted 2024/12/10
ヘルメット選びって悩みますよね?色々なヘルメットのメリットデメリットをまとめてみました
美容という観点になるとフルフェイス一択だよね。

250ccから大型バイクに乗り換えて思った事【VT750sレビュー】
Posted 2024/12/10
一生に一度の経験として大型バイクにあえて乗ってみても良いかも?と思いました
それに大型バイクってコスパが良い部分もあったりして、そういう所を記事にしてみました

MetaQuestを売った理由。-メリットデメリット-
Posted 2024/12/04
購入してから色々使ったメタクエストを今回売りました。そこでしかできない体験が色々ありましたが、売った理由を説明します

買い切り型のクラウドがあったなんて!1TB購入レビュー
Posted 2024/12/03
icloudにgoogle photo、それにone driveにdropboxなどを使っていたのですが
月額課金のモデルが本当に好きじゃなくて、でも他に選択肢はありませんでした。
最近ふと、色々調べていると買い切り型なるものを発見!。さっそくレビューします

G-SHOCKのスマートウォッチを半年使ったのでレビュー
Posted 2024/12/01
スマートウォッチってAppleWatchを筆頭にFitbitやXiaomiのようなトラッカー系があって、どれも黒い画面を携えている
なので、どのメーカーもデザインが似てるんですよね。(それapple watchの偽物?とか言われる所以)
そんな中時計メーカーのカシオがスマートなG-SHOCKを投入。
実際使って見てどうだったかレビューしていきたいと思います

トラックボールマウスを導入レビュー。ロジクールM575はおすすめなのか?
Posted 2024/04/19
う〜ん、本当に必要かなぁー、でも良さそうだなぁ。で何度も往復していませんか?
僕は恐らく5年以上はそんな状態だったのですが、一回使ってみる体験を選ぶことにしました。
合わなければ一生使わなければいいだけだから! それでは、初日から最近までの思った事を書き記しましたので、是非見ていってください。

steam deckを売った理由。-メリットデメリット-
Posted 2024/04/19
1年間所有していたsteam deckを今回売りました。コスパ最高の良いマシーンでしたが、売った理由を説明します

250cc以下バイクに乗ってみて思うメリット、デメリット-250ccで満足できるのか?-
Posted 2024/04/16
今回は250ccを買ってみて、後悔した事、良かった事について考えてみたいと思います。

全然違う!バイクの維持費を中型と大型で比較してみる。
Posted 2024/04/15
今回はバイクの最低維持費について比較した完全版になります。 巷では、大型バイクの維持費っていうのは本当は安いんだよ。など言われていますが、言葉を巧みに操って嘘をついている!とズバリ言い切ります。

PS5って買いなの?PCと比べてどうなのか
Posted 2024/04/10
今回は僕がPS5を購入する時に、既にPC持ってる人にとっても必要なのか問題で悩まされたので記事にしてまとめてみました。
購入を検討している人、悩んでいる人は参考にしてみてください。

タミヤの塗装ブース。シングルファン、ダブルファン レビュー
Posted 2024/04/08
待ちに待ったタミヤの塗装ブース。
実際に使ってみると、ダブルファンだったかもしれないと悩み出す。
そこでダブルファンも結局追加したので、シングルとダブルの良し悪しを考えてみました。
参考にしてみてください。

部屋のシンナー臭対策!プラモデルの欠点を解決する方法
Posted 2024/04/07
とにかく塗装をはじめると一緒に住んでいる人からのクレームがすごいのですよね。 それを解決する為に、あの手この手を試してみたので参考にしてみてください。

Fitbit charge5とInspire3どっちのトラッカーがおすすめなのか徹底比較
Posted 2022/12/07
昔から使っているFitbitですが、トラッカーとしてcharge5とInspire3が出ています。どのように違うのか調べて見ました。

Sony ZV-1とZV-1Fの違いについて海外情報まとめました。
Posted 2022/12/01
ZV1のレビューを書いていたらZV-1Fとの違いが気になり、海外情報を読み漁ってみました。気になる人は読んでみてください。

Beats Stuido Budsイヤホン 1ヶ月使用レビュー
Posted 2022/7/21
ジム用にイヤホンを探していたのですが、購入して使用してみると嬉しい誤算が結構あり期待以上のできでした。